- 池下HLDGS.
- 池下設計
- 蒼設備設計
- 池下BIM設備
- 創建構造設計
- GA建築設計社
- 広瀬建築設計事務所
-
ローマオリンピック開幕
8月
1960年
-
東京オリンピック開催
10月
1964年
-
アポロ11号が人類初の月面着陸
7月
1969年
-
オイルショック
10月
1973年
-
東京サミット開催
6月
1979年
-
マイクロソフトから「Windows1.0」発売
11月
1985年
-
ハレー彗星大接近
3月
1986年
-
元号が昭和から平成へ
1月
1989年
-
ヨーロッパで欧州連合(EU)が発足
1月
1993年
-
東日本大震災発生
3月
2011年
-
熊本地震発生
4月
2016年
-
元号が平成から令和へ
5月
2019年
-
新型コロナウイルスが世界中で大流行
7月
2020年
-
東京オリンピック開催
7月
2021年
-
ロシア、ウクライナへ侵略開始
2月
2022年
-
WBCで日本が14年ぶりに優勝
3月
2023年
-
1960(昭和35)年
6月
蒼設備設計 創業
-
1965(昭和40)年
5月
㈱蒼設備設計 設立
(1965年5月19日)
本店:東京都千代田区飯田橋
資本金:100万円
代表取締役社長に阿部新市が就任
-
1966(昭和41)年
8月
広瀬建築設計事務所 創業
-
1968(昭和43)年
4月
㈲創建設計事務所 創業設立
(1968年4月1日)
本店:東京都練馬区豊玉北
資本金:100万円
代表取締役に飯川 均が就任
-
1970(昭和45)年
1月
㈱広瀬建築設計事務所 設立
(1970年1月22日)
本店:東京都板橋区弥生町
資本金:1000万円
-
1972(昭和47)年
5月
㈱ジーエー建築設計社 設立
(1972年5月29日)
本店:東京都豊島区南池袋
資本金:100万円
代表取締役に田辺 潔が就任
-
1973(昭和48)年
10月
池下建築設計事務所 創業
-
1978(昭和53)年
1月
東京都板橋区板橋へ移転
-
1981(昭和56)年
5月
㈱エムエージー池下建築設計事務所 設立
(1981年5月30日)
資本金:100万円
本店:東京都杉並区阿佐谷南
代表取締役社長に池下栄治が就任
-
1985(昭和60)年
4月
資本金1,000万円に増資
-
1986(昭和61)年
7月
東京都豊島区池袋へ移転
-
8月
埼玉県川口市へ移転
-
1987(昭和62)年
7月
資本金1,000万円に増資
-
1991(平成3)年
12月
㈱創建設計事務所に組織変更
-
1992(平成4)年
8月
資本金5,000万円に増資
-
1993(平成5)年
3月
㈱池下設計に社名変更
東京都杉並区阿佐谷南の池下ビルへ移転
-
10月
資本金1,000万円に増資
-
1995(平成7)年
6月
代表取締役社長に小松 博が就任
-
7月
資本金1,000万円に増資
-
2006(平成18)年
4月
埼玉県川口市のリビオタワー川口ミドリノへ移転
-
2011(平成23)年
1月
代表取締役社長に池下 潤が就任
-
2012(平成24)年
8月
㈱マイスターエンジニアリンググループへ参入
-
2013(平成25)年
8月
東京都品川区に移転
-
2014(平成26)年
8月
代表取締役に中川敬一郎が就任
-
池下グループの誕生
-
2014(平成26)年
12月
㈱池下 設立
-
2015(平成27)年
3月
代表取締役に青山 聖が就任
-
2019(平成31)年
4月
㈱蒼設備設計の株式取得
子会社化
-
2021(令和3)年
10月
本社を東京都杉並区の阿佐ヶ谷から中野区の中野坂上にあるハーモニーテラスへ移転
-
11月
グループ会社を中野区の中野坂上にあるハーモニータワーへ集約
-
2022(令和4)年
7月
㈱池下BIM設備 設立
-
2023(令和5)年
3月
㈱創建設計事務所の株式取得
子会社化
-
11月
㈱創建構造設計に社名変更
中野坂上のハーモニータワーへ移転
-
2024(令和6)年
3月
㈱ジーエー建築設計社の株式取得
子会社化
㈱広瀬建築事務所の株式取得
子会社化
-
2025(令和7)年
3月
池下ホールディングス㈱に社名変更